my works

wezzy連載「楽しい政治のアメリカ」記事+選挙映画や政治カルチャー関連記事まとめ

2024.4.27追記 過去にwezzy|ウェジーで連載をしていた「楽しい政治のアメリカ」の記事のまとめです。掲載サイトの閉鎖に伴い、過去の記事のPDFを整理しておきます。また、本ブログ内にも関連した未公開原稿がいくつかありますので、そちら併せてご利用くだ…

【論文】「拡張する社会運動の〈現場=フィールド〉 K-POP ファンダムのブラック・ライブズ・マター とネットミームの連邦議事堂襲撃」

学術論文が出ました。以下のリンクから利用できるようにもしてあります。 「拡張する社会運動の〈現場=フィールド〉 K-POP ファンダムのブラック・ライブズ・マター とネットミームの連邦議事堂襲撃」 『Rikkyo American Studies』46 (March 2024) (英題…

【トークイベント・資料公開中】柴川敏之|2000年後のなんでそんなん発掘調査展|イドノウエ(ぬか つくるとこ|岡山) 2024年3月31日(日)w/z 柴川敏之、柴川弘子、柳沢秀行

トークイベント、おかげさまで盛況に終わりました!ありがとうございます。 自己紹介のプレゼン資料をここに公開しておきます。自分の仕事を「研究/批評/企画」に分けつつ、企画を中心に紹介したものです。 まだウェブ上などでは公開していないプロジェク…

【展覧会・講演/ドキュメント資料追加】美大じゃない大学で美術展をつくる vol.1 藤井光〈日本の戦争美術 1946〉展を再演する(3/11-15)

武蔵大学で展覧会・講演会を実施します(2024.3.11-15)「藤井光〈日本の戦争美術 1946〉展を再演する」

【論文】「ミュージアムでキャンセルカルチャーは起こったのか?」を『人文学会雑誌』に寄稿しました

「ミュージアムでキャンセルカルチャーは起こったのか?」という論文が、武蔵大学人文学会の研究紀要から刊行されます。ふざけたタイトルに見えるかもしれませんが学術論文です。以下からDLできるようにしてあります。 小森真樹「ミュージアムでキャ…

(記事リンク追記)公開シンポジウム「ポピュラーカルチャーと政治」でお話しします(ハイブリッド 2024年1月20日(土)14:00)

追記: シンポジウム、活況にて無事終了いたしました! 研究者の方だけでなく、一般の方々、複数の大学から学生さんや議員さんまで足を運んでくださったようで感謝いたします。「政治」というものの幅広さ・豊かさの一面を、幅広いオーディエンスにお届けで…

コロナ禍ここまでの活動を振り返る:(ほぼ)2020-2021年度

日本国内の「コロナ禍」がはじまってだいたい2年くらいだ。パンデミックの強い影響下で社会を生きはじめてからそれくらい。ほぼ、2020年度から2021年度にあたる。ちょっと振り返ってみたい。 環境と意識の持ちようの変化 進めたプロジェクト 活動一覧 Writi…

論文「コロナ禍で変容する「展示の現場」 ――第四のミュージアムのデジタル化」が『博物館研究』に掲載されました

論文「コロナ禍で変容する「展示の現場」 ――第四のミュージアムのデジタル化」が『博物館研究』に掲載されました。 コロナ禍におけるミュージアムの変容について、デジタル化に焦点を当てて論じたもので、2017年に発表した論文に続くデジタル・ミュー…